室礼 室礼三千HOME室礼歳時記目次
四季の行事正月をひもとく盆の行事春の行事夏の行事秋の行事冬の行事 
  四季の行事
の行事
 

十三夜

旧暦9月13日。
8月十五夜に対して9月十三夜の月見の風習。 旧暦では毎月13日の夜のことを「十三夜」といっていましたが、九月十三日は特別で、月をめでるならわしがありました。この時期に収穫されるものにちなんで豆名月、栗名月また中秋の名月に対して「後(のち)の月」ともいいます。十五夜同様、供え物をして観月しますが、十三夜の月見団子は十三個です。食べ頃の大豆や栗を一緒にお供えする所も多い様です。 十三夜の風習は日本固有のもので、十五夜とあわせて観月するのが昔からならわしとされてきました。また十五夜同様、他の家の供物や、畑作物を盗んでも良いとする所もあります。


四季の行事正月をひもとく盆の行事春の行事夏の行事秋の行事冬の行事 
四季の行事